雨キャンプでの片付け問題。
そう。びしょ濡れのテント・タープです。
そして雨は降り続き、みんな疲れている・・・
キャンプのしんどいタイミングです。
家に帰ってからゆっくり片付けるから、チェックアウトの時間もあるし、とりあえず濡れたテントとタープを何とかしたい!
そんな時、強い味方になってくれるコールマンのドライバッグをご紹介します。
あなたのご参考になれば幸いです。
丈夫な大きい袋
ドライバッグを一言で表すと「耐水性のある丈夫な袋」で、以下の目的に使われます。
- ぬれたものを収納する
- ぬらしたくないものを収納する
キャンプにおいては、「濡れたテントやタープを乾かせない状況で撤収する時」が想定される利用シーンです。
「ぬらしたくないものを収納する」シーンは、例えば、ボートやカヤックをやる時に濡らしたくない身の回り品や携帯電話などを入れるとかですかねぇ。
ゴミ袋では代わりは務まらない
テントのシートやタープなど、大きくてまとまりにくいもの、さらに濡れてベタベタの状態でも、ドライバッグに突っ込んでしまえば、「乾いた固形物」として車に積むことが出来ます。
雨キャンプの撤収で、サクサク片付けたい。
若干の「早くしろ」感が出ている状態(笑)だったりすると、ありがたさが染みます。
濡れたものはドライバッグに突っ込んでおけば、とりあえずOKという安心感はゴミ袋の比ではありません。
これにコストを掛けて正解だったと今でも考えています。
スペック
コールマンのラインナップにある2つのドライバッグのスペックを比較してみましょう。アウトドアドライバッグ/Mとアウトドアドライバッグ/Lになります。
ドライバッグ/M | ドライバッグ/L | |
使用時サイズ | 約φ28×61(h)cm | 約φ40×95(h)cm |
収納時サイズ | 約25×15.5cm | 約35×20cm |
容量 | 約35L | 約110L |
重量 | 約390g | 約770g |
材質 | PVC | PVC |
付属品 | ショルダーベルト | ショルダーベルト |
ドライバッグ/Mは容量が約35Lなので、ゴミ袋と同じくらいの収納ができますが、濡れたテントやタープを収納するには、容量が厳しいように感じます。
一方、ドライバッグLは110Lの容量でMの約3倍なので、ゴミ袋3個分の収納力があることになります。
テント・タープを収納しようとすると、Lサイズの選択になるかと思います。
ドライバッグ/Lの収納力のイメージですが、2.7×2.7mのテントのインナーテントとフライシートおよびタープを収納してもまだ余裕がある感じです。
2ルームテントでも収納できるのではないかと思います。
製品のレビュー
我が家にて使用しているコールマン アウトドアドライバッグ/Lをご紹介します。
スペックにもありますが、広げるとかなり大きいです。173cmの私が入るとお腹くらいまですっぽり入ってしまいます。
素材はPVC(塩ビ)で、マット調のでさらさらしています。内側はツヤ感のある仕上がりになっています。PVCは配水管などにも使われる素材なので防水性はバッチリです。
入り口にはマジックテープが左右に付けてあります。マジックテープで留めておいて端をくるくる巻いてバックルで止める形になります。
こういう止め方なので、水が染み出してくることはありません。
全く乾いてもくれませんけど(笑)
バックルはコールマンのロゴ入りです。
たたむとペットボトル3本分くらいまでコンパクトになります。
晴れてても雨でも荷物に入れておけるくらいのサイズなので、使う事は無いかも知れませんが、とりあえずキャンプにはいつも持って行っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
雨キャンプでテントもタープもびしょ濡れで、雨も降り続いている。
コールマンのドライバッグはそんな撤収の強い味方です。
あなたのキャンプのお助けアイテムになれば幸いです。
「片付けはゆっくり家でやれば良い」という心のゆとりは、結構大きいですよ。
それではまた。
雨キャンプについて楽しむポイントとコツを書いてます。是非ご覧ください!